街あかりと、澄んだ風

所在地 東京都板橋区徳丸1丁目
交通

東武東上線 東武練馬駅 徒歩7分

賃料 107,000円
管理費 3,000円
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
保証金 -
専有面積 44.74㎡
間取り 2DK

(写真は前回募集時のクリーニング前のものです)

 

丘の上から眺める家並み。やがて日が暮れ、街あかり。澄んだ風が流れれば、気持ちがふっ、と軽くなる、かもしれません

板橋区徳丸。何度となく足を運んでいますが。丘の上からの眺めが良いエリアよね。でも、坂がちょっと、あれよね。などと思いながら歩く道。写真の通り、くだったり、のぼったり。

目的の建物。なんでしょう。私を試すかのような、階段の坂。

募集のお部屋は6階。大事な事なので、言わせてください。エレベーター、御座いません。ふと見れば、なんでしょう。ぽっかりとした空間。

写真は照明が点かない状態でのものです。若干暗めで、すみません。

こちらがダイニングキッチン。一部天井が傾斜しています。窓は2つ。奥の押窓ですが、フルオープン出来ません。手前に見える窓も、開けてみると外側にガラスがありますので、見晴らしはノンノンです。一つ気になったのは冷蔵庫置き場。キッチン脇に置けるスペースはあります。ただ、コンセントがそばにないので、ドア脇のコンセントまでケーブルを伸ばす事になりそうです。

一部傾斜しているから、という事が主因ではない気がするのですが、このリビングダイニング、広々開放感は望めなそうです。逆に、傾斜した壁面に背の低いソファでも置いて。ちょこんとふたり、肩を並べて座るくらいのミニマル感が良いのかもしれません。

変わって和室。この和室は案外広さを感じる造り。

和室からバルコニーに出れば。良いですね。高い建物、ほぼなし。

洋室4.6帖。4.6。そうですよね、広くはないです。収納があるのが嬉しいのですが、机やらを軽く置くくらいになるのかもしれません。

代わりと言ってはなんですが。ルーフバルコニー、大変に広いです。私の推し。大事な事なので、言ってもいいでしょうか。眼下の街並み。遠望の丘に建つ家々。日が暮れて、街明かり点く頃。そろそろ、風も涼やかさ帯びて。徐にセッティングするテーブル、チェア。冷えた白でも頂きながら、ふたり+愛犬 or 愛猫と。愛犬?愛猫?

そうなんです。こちらのお部屋、ペット飼育が可です。小型犬1匹もしくは猫2匹まで飼育が可能です。

もういくつかだけ。2DKの間取りであり、各室すごい開放感あるわけではありません。内見時は室内の広さ・開放感はあまり期待しない方が良さそうです。そして、備え付けのエアコンは1基のみ。どうでしょう。諸々モヤる所御座いますが。代わりと言ってはなんですが、バルコニー、広いので。その辺りのモヤモヤと、日々の暮らしのモヤモヤも含め、バルコニーで感じる風が、きっとふっと吹き去ってくれるのではないでしょうか。そんな事ないですか?そうですか。

とにもかくにも、あのバルコニーでパラソルでもたてて、優雅な時間過ごしてみたいものだわ、などと思い後にする建物。そうでした、階段か。坂か。足、棒。などと思えば。脇に、道があるじゃないですか。進んでみましょう。

今のところは、平坦な道が続きます。

私の年齢もディスカウント頂きたいものです。

遠望にイオン。あれは、駅前のイオンでしょうか。目の前の道は、平坦を維持して。なんという事でしょう。坂を回避して、駅から建物に至る道、あったですか。はよ、言ってや。

なんですか?東上線の東武練馬駅の改札。こんなところに、あったですか。はよ、言ってや。東口を使うと、だいぶ楽な道のりになる事が判明しました。

 

ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

 

追記

前回募集時は設備として追い焚きありました。今回も追い焚きあると思います。思いますが、気になるようでしたらお問い合わせください。お問い合わせは、追い焚きあるの?まで

 

エレベーターありませんが、実はそれほど大変じゃありません。平坦道のりから建物に到着すると、あらやだ4階からスタート。4階、5階、それで6階のお部屋へと。これなら、なんとかいけそうじゃないですか?そんなことないですか?そうですか

所在地 東京都板橋区徳丸1丁目
交通 東武東上線 東武練馬駅 徒歩7分
賃料 107,000円
管理費 3,000円
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
保証金 -
専有面積 44.74㎡
間取り 2DK
建物構造 鉄筋コンクリート造6階建
所在階

6階

築年 1987年3月
設備 都市ガス、エアコン、駐輪場、CATV対応
備考

更新料:新賃料の1ヶ月分、損害保険:15,000円/2年、最上階・1フロア1住戸、ペット飼育相談可(小型犬1匹または猫2匹まで/礼金2ヶ月敷金焼却)

取引態様 媒介
情報修正日時 2025年3月15日
情報更新予定日  

メモ: * は入力必須項目です