所在地 | 東京都目黒区鷹番3丁目 |
交通 |
東横線 学芸大学駅 徒歩4分 |
賃料 | 77,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 19.59㎡ |
間取り | 1K |
(クリーニング前の内観写真です)
駆け抜ける20代の始まり。裏切り、葛藤、夢。
いまいちピンと来ておりません。学芸大学に住む、と言うことが。オシャレですよね。高級な住宅街が広がりますよね。学芸大学。高架下に、なんだかオシャレな市場がありましたね。東横線、学芸大学、1K、7万円台。やっぱりピンとこないので、今日は想像で。エレベーター御座いません
外階段をぐるっとまわってポン。なんだか爽やかなお色味ブルー。3階最上階の、一番奥の角部屋です
ポン。斜めのシューズボックスはかわいらしいサイズ感ですね。窓があるのが嬉しいところで
こ・も・れ・び・?
どうやら、お手洗いの窓が大きくて、こもれびウェルカムだったのですね。
白タイルのキッチン。レトロと読み替えたいキッチンの風合い、かわいらしいですね(かわいらしいと言えばなんとかなると思っている派です)。それにしても、冷蔵庫置き場もあって、多少の調理スペースもあって。へえ
Ko・Mo・Re・Vie・?(12月30日夜の23時を回りました。許してやってください)
居室はコンパクトなサイズ感。ベッド置いて、デスク兼ダイニングのテーブルでも置いたら、おなかいっぱいなスペース。収納がそこそこあるのは嬉しいところですが、コートなどかけるには、別でハンガーラックなど設置が必要かもしれません。
曙橋駅、徒歩3分、家賃管理費込みで7.5万円、1Kで25㎡くらい。私の初めての一人暮らしのお部屋です。とにかく会社から近ければ良い。そんなお気持ちで選んだのですが。いつも朝焼けに照り付けられながら2往復寝過ごすだけだった学芸大学駅に7万円台で住めるよ。そんなふうに、昔の自分に教えてあげたいです。どうでも良いお話かと思いますので、ここらで、こちらのお部屋の真のハイライトを。2面の窓から、割と抜ける感じの空。これですね
20代前半。学芸大学駅最寄りのお部屋になんて住んでしまったら。それはもう、酸いも甘いも、くんずほぐれつかもしれません。自分に置き換えて想像してみたのですが。もう想像もしたくないですね、そんな昔のこと。ひとつ確かなのは、夜も23時過ぎたくらいに、こちらのお部屋を暗くして、体育座りに毛布でも被りながら。若き日のデカプリオさんでも眺めるんでしょうね、と言うことです。ところで、3階からおりて、2階の踊り場。なんだかほっこりする外階段でしたね。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
12月30日の23時を過ぎたテンションで返信致します(寝ちゃってたらごめんなさい。明日返信します)
所在地 | 東京都目黒区鷹番3丁目 |
交通 | 東横線 学芸大学駅 徒歩4分 |
賃料 | 77,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 19.59㎡ |
間取り | 1K |
建物構造 | 鉄骨造スレート葺3階建 |
所在階 | 3階 |
築年 | 1989年3月 |
設備 |
ガスキッチン、エアコン1台 |
備考 |
更新料:新賃料の1ヶ月分、更新時事務手数料:新賃料の25%、火災保険:要加入、最上階、角部屋 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2024年12月30日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください