所在地 | 東京都豊島区西巣鴨1丁目 |
交通 |
山手線 大塚駅 徒歩12分 |
賃料 | 105,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 39.87㎡ |
間取り | 2DK |

2DKのコンパクト。緑と静けさ、バルコニー
夏ですね
大塚駅の北口。駅前はずいぶんときれいになっていますが。放射状の道を進むと、結構ディープな。
緑の並木が涼やか。空蝉橋でしょうか。
大塚駅から物件へ、北大塚周辺を通って。
北大塚から、物件のある西巣鴨1丁目。ずいぶんと静かなのだな、と思い。電柱にセミ
大塚駅から徒歩12分ということで。散歩するにはちょうど良いですが。果たして。さて。写真左側の建物が募集の物件ですが。右手脇には木々が並んでいますね。
そのうちの1本。桜かなあ
建物にはエレベーターもありますが、募集のお部屋は2階ということで。階段でもヒョイっといけます。
毎度のことですが、玄関を開けると、緑にハッとして。
シューズボックスにもハッとして。色味が良い
ダイニングキッチンは8帖表記ですが。全然、広くはないです。そして、ここに冷蔵庫と洗濯機を置いたらば、全然広くないと思います。ちなみにキッチンは新品交換。
2DKの間取りということで。ダイニングから廊下へと進むと。扉、扉。
6.5帖の洋室から。収納のボリュームはGood. 窓は2つ。
そして、4.8帖の洋室はバルコニーに面して。バルコニーは奥行きがありましたね。そして、そのさきの緑。さっきの木々ですね。ところで、木々の先の団地風の建物ですが。造幣局の宿舎ということで。ガランとしてましたね。一部のお部屋が事務所として使われていますが、ガランとしていますね。なるほど。ちなみに、バルコニーの柵の先へは行けません。
そこで振り返ってみたのですが。そうなんです。2つの洋室を仕切る引き戸を、取っ払っていたのでした。やっぱり、広く使いたいよね、という気持ちの表れで。取っ払うと、とても広々。もちろん、仕切って頂いても構いません。
お手洗いも新品交換されています。
40㎡弱で、2DKということで。ひとつひとつのスペースは広くはありませんが。緑と、ちょっとしたバルコニーが嬉しい小品。ダイニングには、ちょっとした窪みが壁面にありますので。小さめのダイニングテーブルを置いて、食事のあれこれをこのダイニングで完結させれば。残る2つのお部屋、結構ゆとりを持って使えると思います。広めの1DKにしても、2DKのままでも。派手さはないですが、静かな、静かな西巣鴨1丁目の地で、葉ずれの音でも聴きながら過ごせる空間ということで。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

所在地 | 東京都豊島区西巣鴨1丁目 |
交通 | 山手線 大塚駅 徒歩12分 |
賃料 | 105,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 39.87㎡ |
間取り | 2DK |
建物構造 | 鉄骨造4階建 |
所在階 | 2階 |
築年 | 1990年3月 |
設備 |
防犯カメラ、エレベーター、エアコン2台、駐輪場:有(無料)、新品交換(キッチン・トイレ・建具) |
備考 |
更新料:新賃料の1ヶ月分、家財保険:要加入(20,000円/2年)、保証会社:要加入(初回賃料等の50% / 翌年度以降継続保証料:10,000円年額)、鍵交換費用:16,500円 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2024年7月17日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください