所在地 | 東京都世田谷区代沢4丁目 |
交通 |
小田急線 下北沢駅 徒歩13分 / 田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩13分 |
賃料 | 80,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 約20㎡ |
間取り | 1K |

わたしのことです
余計なこと言ってる場合じゃありません。晴れてますよ。世田谷の空が広がっています。ところで、写真の通り。お馴染み、茶沢通りです。チャザワー 南に三軒茶屋にいくか、北上して下北沢攻めるか。どっこい、代沢でのんびり行くか。いつも悩ましいで有名な、茶沢通り。余計なこと書いている場合じゃありません。募集の建物、茶沢通り沿い。そして、エントランスの脇に緑もっさり。ふふふ
募集のお部屋、3階、最上階。軒のない外廊下、サンシャインそのままに。3階は2部屋。どちらも角部屋、最上階。ふふふ
玄関の脇に洗濯機置き場かあ、シューズボックスもかわいらしい感じね、などと言う感想を頭の片隅に追いやる、視線の先の何か。窓?
不思議な窓ですね。Dかなあ?3面に窓があって、その先には緑がひょっこりと。良いですね。1Kで20㎡と言うことで、収納力に懸念があったのですが。割とゆったりな収納。ふふふ
お隣に建物はありますが。視線が交わるタイミング少なそうで。案外奥行きもある、と言うことで。屋根もありますから、Helinoxでもバルコニーに出して。ふふふ
不思議な窓が気になって、玄関から居室に至る途中のあれやこれやを紹介するのを忘れていました。キッチン。1口ガスコンロ。ノーコメントですね。お手洗いと浴室が分かれているのは嬉しい驚き。
とうとう来ましたね、核心に迫る時が。そうです。恒例の、冷蔵庫どこに置こうかな問題。廊下には置けませんので。必然、居室に置くことになるでしょう(遠い目)。居室に、ちょっとしたスペースを発見しました。幅、53cm。単身用の冷蔵庫ならば、なんとかいけるか。あるいは...?!
ほんとにヤーね、冷蔵庫どこ置くのかしら問題って。シェア冷蔵庫とか出来ないものかしら、と思いましたが。コンビニがその役割を担ってましたね。やれやれです。さておき。ちょっと不思議な窓、茶沢通り。本日も、三軒茶屋へ向かうか、あるいは下北沢か。わたし?下北沢です。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
メールアドレスに加えて、携帯電話の番号も併記頂けると、やりとりがよりスムーズに行えます。ご検討下さい。

所在地 | 東京都世田谷区代沢4丁目 |
交通 | 小田急線 下北沢駅 徒歩13分 / 田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩13分 |
賃料 | 80,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 約20㎡ |
間取り | 1K |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造3階建 |
所在階 | 3階 |
築年 | 1998年2月 |
設備 |
CATV(J:COM)、駐輪場:有(無料)、エアコン、照明器具:残置物 |
備考 |
更新料:新賃料の1ヶ月分、保証会社:要加入(初回賃料等の50% / 月次保証料:1,000円月額)、)住宅保険:20,000円/2年、鍵交換費用:17,600円、入居サポート費用:11,000円、禁煙 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2024年5月9日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください