所在地 | 東京都豊島区東池袋2丁目 |
交通 |
山手線 池袋駅 徒歩9分 |
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 33.15㎡ |
間取り | 1DK |

聳える白い巨塔。足元にはきっと、あの橋が。すっきりしない夜更け時、白み始めた街に出て、あの橋へと。
ブクロ、サイコー 聞こえてきませんか?マコトの声が。ご存知ないですか? IWGPのこと。そうですか。池袋。最近、東口も西口も、なんなら南側も開発が進んで。キレイになってきた街並みですが。などと思い、東口を出て、東池袋方面へと。募集のお部屋の建物にはエレベーターはありません。階段で4階の角部屋を目指します。
それなりの築年数でして、室内の古さは否めません。玄関に入れば、廊下に収納。全部で5つの収納扉。シューズボックスは玄関土間の脇に。
一応、断りを入れておきたいのですが、ダイニングと、この後ご紹介の和室。広さはありません。おふたりでのご入居、あるいはルームシェアも相談可能ですが、おひとり住まいがちょうど良いサイズ感な気はします。窓のそばに小さなダイニングテーブルでも置けば。バルコニーに向かって、のんびりとした朝食を摂ることが可能かもしれません。
レトロ風味なキッチンですが。グリル付きのガスコンロ。そして、奥には冷蔵庫置き場。パズルゲームみたいに、ピタッと冷蔵庫ハメられそうです。案外使い勝手良さそうなキッチン。吉本ばななの本でも置いておきたいですね。
奥の和室ですが、約6帖ということで広くはないですが、狭くもない。こんな感想で、すみません。個人的には、畳の上にPタイルでも敷き詰めて。その上にベッドでも置いて、洋室ライクに使えたら良いのではないかな、と思った次第です。
ルーフバルコニーは30.52㎡あるんですって。へえ。午前から正午にかけては、若干日当たりに難がありそうです。午後になると、徐々に西の方から陽の光が入るのでは、と想像します。目の前に大きな建物が見えますね?大学です。
それで、やっぱりアレですよね。白い巨塔。巨塔?さておき。あれはクリーンセンターの煙突ですよね。そして、そのそばには、池袋大橋があるはずなのです。突然ですが、都内のターミナル駅周辺のじんわりスポットが3つあると思っています。渋谷と恵比寿の間の、四反道跨線人道橋。新宿駅イーストデッキ周辺。そして、池袋大橋。巨大な駅の喧騒から離れ、ふと立ち現れるエアポケット。高い建物が一瞬途切れ、視界は広がり。いずれのスポットも、夜更け時、人の少ない時間帯がおすすめです。何かスッキリとしない気持ち抱える時には、ふらふらと橋を歩き。橋の中央まで来たら、ぼんやりと街の灯りでも眺めると良いと思うのですが。どうなんでしょう。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

所在地 | 東京都豊島区東池袋2丁目 |
交通 | 山手線 池袋駅 徒歩9分 |
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 33.15㎡ |
間取り | 1DK |
建物構造 | RC造4階建 |
所在階 | 4階 |
築年 | 1988年10月 |
設備 |
オートロック、エアコン、駐輪場:有 |
備考 |
更新料:新賃料1ヶ月分、契約事務手数料:11,000円、保険:要加入(20,000円/2年)、保証会社:要加入(初回賃料等の70%)、鍵交換費用:27,500円、24時間入居サポート費:16,800円、角部屋、ルームシェア・ふたり入居可、事務所利用可、楽器・ペット不可、クレジット決済:初期費用相談可 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2024年1月16日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください