所在地 | 神奈川県横浜市中区山手町 |
交通 |
みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩3分 |
賃料 | 117,000円 |
管理費 | 10,000円 |
敷金 | 2ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 35.65㎡ |
間取り | ワンルーム |
ハマの丘の上、山手。ころがすフェアレーン。虚なマリンタワー。2杯目のバタード・ラム。
横浜市は中区、山手町。募集のお部屋の住所を見て、私は思いました。好き。早速、紹介に移りましょう。ハマの風が水面輝かせる2023年、6月。谷戸坂というやつです。この坂のなかほどに募集の物件が。
募集の建物は築40年。2005年に全面的に改修が施されました。路面にはファニチャー・ストア。カラッとした晴れの日は、外壁が太陽の光を跳ね返して。募集のお部屋の号室は201号室。基準階2階ですので、実質3階の角部屋のお部屋。エレベーターはなく、階段で。
階段をのぼれば、すぐに募集のお部屋の玄関ドア。ドアの脇のマリンランプ、201. 影。
なにかが私を呼んでいる気がして、奥の方へと。グッときますね。
それで、玄関を開けてみれば。無垢のフローリング、そして、壁面の。壁面の。壁面の? アジアンリゾート的な、と言えば良いのでしょうか。この壁面クロスは、好みがわかれるかもしれませんね。室内の廊下の片側壁面には、ダウンライトが照らす、横に細長いニッチ収納。光は暖色系寄りの灯です。写真だと、なぜか白く写ってしまいましたが。
ワンルームの居室部分は大きな窓2つ。外の木々。天井は高く、約2.5m. 天井のコンクリートは白で塗装されていますが、配管を撤去した跡がそのまま残る無骨な造り。
収納は、右に引き戸。左に引き戸。それと、室内洗濯機置き場。写真はクリーニング前の内観写真です。クリーニングと補修は、これから。
洗面、お手洗い、浴室を1箇所に集めて、強化ガラスで仕切ったスペース。猫足のバスタブ。浴槽脇の壁面タイルはシートです。浴槽上部にシャワーカーテンレールがついています。ちなみに、シャワーヘッドはTOTOのものです。そして、いくつかのマリンランプ。
キッチンと冷蔵庫置き場にも引き戸。右に引き戸、左に引き戸。特に意味は御座いません。エアコンは壁面にビルトイン。
配管の行先を目で追えば。トップライトにSay Hello.
注意点ですが、メインの居室スペース、室内に入ってみると「あれ?案外広くはないかも」と思うかもしれません。間取りは35.65㎡ですが、水廻りをゆったりと造ってありますので、そのぶん、という感じでしょうか。
とはいえ。出窓に腰掛け、虚なマリンタワー眺められるのなら。悪くはないかもしれません。
せっかく山手町まで来たのですから、少し歩いてみたいものです。
あ・じゃ・ぱん。 もとい、あ・マリン・タワー。 この景色が、もっとも心に残りましたね。21:00pm. SCANDIAで食事して。火照った体、冷まし歩く山下公園。振り返れば、虚なマリンタワー。どうでしょう。完成しましたね、ハードボイルド的ライフスタイル。
実のところ、撮影を口実にこの界隈を散歩したかった、という話でしかないのですが。募集の建物を出て、坂をのぼれば。港の見える丘公園ですね。
どこかの本屋で、抱きしめたいを買ってきて。抱きしめたいを抱きしめて。港でも眺めれば。なかなか味わいのある日々が過ごせると思うのですが、どうなんでしょう。
紫陽花の季節ですね。
呑気にキレイですね、と言ってしまえる土地ではありませんが。しかし、大変に美しいのです。街並み。どうでしょう。高台で一緒に。舵をとり風上に向く者にでもなりますか。あるいは、ハマーに伝言でも残しますか。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
所在地 | 神奈川県横浜市中区山手町 |
交通 |
みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩3分 |
賃料 | 117,000円 |
管理費 | 10,000円 |
敷金 | 2ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 35.65㎡ |
間取り | ワンルーム |
建物構造 | RC造2階建 |
所在階 | 2階 |
築年 | 1983年2月 |
設備 | エアコン、温水洗浄便座、モニター付きインターホン |
備考 | 更新料:新賃料の1ヶ月分、火災保険料:要加入(20,000円/2年)、鍵交換費用:16,500円、保証会社:要加入(初回利用料: 賃料等の50% / 翌1年毎に10,000円)、北東向き、事務所利用相談可 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2023年6月4日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください