所在地 | 東京都杉並区南荻窪4丁目 |
交通 |
JR中央線 荻窪駅 徒歩5分 |
賃料 | 86,000円 |
管理費 | - |
敷金 | - |
礼金 | - |
保証金 | - |
専有面積 | 30.0㎡ |
間取り | ワンルーム |
6畳一間のワンルーム。ベッドに座れば、ローテーブルも本棚も手が届く範囲で。半径1mで完結する生活動線。不足はないけど、どうなんでしょう。などと思って。仮にもし、もう少しワンルームが広がったらどうなんでしょう。動線のパターンも、暮らしのシーンも、広がるのでしょうか。と、いうわけでの、荻窪。南口から歩くこと5分。大通りから路地に入った先のマンションの3階。階段でのぼる先。玄関を開けるとシンプル but 少し広めのワンルーム。収納の色味がアクセントで。
南向きのバルコニーということで。撮影の時間は早朝だったものの、南向き3階ならあれでしょ、陽がサンサン爽やか3組でしょう、などと思ったのですが。お隣のマンションが立ち昇る太陽の光をジャストフィットに受け止めて。朝方、陽が眩しくて目を覚ますことはなさそうです。とは言え、午前中から夕方までの間は、終始陽が入りそうなポジショニング。
水廻り関係はシンプルな単身用想定。キッチンの手元の窓がGood Pointで。明かりの入るキッチンは、やはりポイントが高いです。ところで、ポイントってなんの話でしょうか。
このお部屋、良いなって思ったポイントですが。例えば。西側の壁際にベッドを置いて。東側、収納の反対側の窓際にワークデスクを置いて。かたわらには、背の高いブックシェルフ置いて。それでもなお、余白となるお部屋の中央。ぽっかりと空いた中央のスペースに、こだわりのダイニングテーブルでしょうか。おそらく、そのくらいのスペース感は、ありましたね。起き抜けに、うっすらと差し込む光。手元の窓からうっすらと聞こえる隣人の革靴の音。薄いコーヒー飲みながら中央のテーブルでラジオ。日中は、壁際で念仏唱えるように、ブツクサ言いながらハードワークでしょうか。ブツクサ。たまに出るバルコニー。たまに横たわる、西側壁面のベッド。このくらいの動線のレパートリー、生まれると思うんですよね。6畳一間だと、ちょっと難しいですからね。暮らしのバリエーション、増やしてみたいですね、こんなワンルームで。お約束の注意点ですが。洗濯機置き場が、バルコニーに、となっております。お外で洗濯機回すのに抵抗ある方には、オススメできないかもしれません。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
所在地 | 東京都杉並区南荻窪4丁目 |
交通 | JR中央線 荻窪駅 徒歩5分 |
賃料 | 86,000円 |
管理費 | - |
敷金 | - |
礼金 | - |
保証金 | - |
専有面積 | 30.0㎡ |
間取り | ワンルーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造3階建 |
所在階 | 3階 |
築年 | 1982年9月 |
設備 | 照明2基、エアコン1基、1口ガスコンロ |
備考 | 更新料:新賃料の1ヶ月分、保証会社:要加入(総賃料の50%~75%)、火災保険:要加入(17,000円/2年)、南向き、ルームシェア可 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2022年5月29日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください