所在地 | 東京都港区芝浦4丁目 |
交通 |
山手線/京浜東北線 田町駅 徒歩10分 |
賃料 | 224,280円(税別) |
管理費 | - |
敷金 | 3ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 41.22㎡ |
間取り | ワンルーム |
港区の南側と品川区の東側エリア。東京湾に面したベルト状の一帯。地名でいえば江南や竹芝、それに天王洲あたりを繋ぐ場所。古くは新聞社の印刷所を改修したスペースが生まれたり、最近では倉庫街をアートエリアに変えるなど、なにかと話題のトーキョーサウスハーバーエリア。本日ご紹介の物件は、このエリアに程近い芝浦に立地する事務所兼居住用として使えそうな物件です。
田町駅、あるいは高輪ゲートウェイ駅から、ゆったりとした運河の流れを眺めながら歩くと見える古ビル。2016年にビル一棟リノベーションされています。路面のテナントには飲食店が。正面の佇まいがなんとも素敵で。正面左手に、上階に繋がるエレベーターホールが。ホテルライクな改修が印象的です。
今回募集のお部屋は4階の一室。エレベーターをおりた先の室内廊下も雰囲気はバッチリ。運河沿いのクラシカルなホテル風の事務所だなんて、なんだかクライアントをここに呼びたくなってしまいそうで。
室内空間は、床材のパーケットフローリングが印象的、壁面はコンクリートと、一部壁面はグレーのクロス張り。古ビル特有の室内の梁は、白塗りにして、デコラティブな装飾が施されています。
室内西側奥にはキッチンスペースが。シーリングバーから吊り下がるペンダントライト、なんともムーディで。アフター5はこの空間で仕事仲間と、お酒片手に談笑する形でしょうか。勢い終電を逃してしまわないか、心配です。
そんなハードワーカー、あるいはハードドランカーの方には、こちらのシャワールームを。浴槽こそありませんが、サッと身体を洗い流して、室内のソファベッドで就寝などを。
西側の窓の先、バルコニーですが、外に出てみると真下には運河の流れが。見下ろすと、1階テナントのテラス席が見えます。このテラスで、運河と散歩する人の往来眺めながら頂くビールは、それはそれは味わい深かったことを、ここにそっと報告申し上げます。良いですね、仕事に行き詰まったら、ちょっと1階まで行って、運河眺めてリラックス。ハーバーなワークスタイル、気持ちが良さそうです。
室内には容量のあるウォークインクローゼットもありますし、室内洗濯機置き場もあります。代表社員のセカンドハウス的な位置づけとしつつ、日中は仕事仲間と協働するスペースとするのが良いのかもしれません。
ご興味をお持ちの方、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
所在地 | 東京都港区芝浦4丁目 |
交通 | 山手線/京浜東北線 田町駅 徒歩10分 |
賃料 | 224,280円(税別) |
管理費 | - |
敷金 | 3ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 41.22㎡ |
間取り | ワンルーム |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造 |
所在階 |
4階 |
築年 | 昭和51年2月 |
設備 | エレベーター、エアコン、電気(一括受電のため個別契約不要) |
備考 |
更新料:新賃料の1ヶ月分、保証会社:利用必須 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2021年12月30日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください